COMPANY / 川口市で木型、鋳造用木型、鋳造用模型、鋳物の製作ならアルバス

COMPANY

COMPANY会社案内

多くの実績が私たちを更に成長させます

代表あいさつ

有限会社アルバスは1993年の総業以来、工場設備機器の拡充を強化するとともに、技術者、技能者の養成に力を注ぎ、社員のレベルアップ、更には製品の品質向上に役立ててきました。弊社は鋳造用模型製作を30年以上手掛けており、指先程の大きさの模型から20メートル以上の大きさの模型を作る事が可能です。 これまで培ってきた技術はもちろん、更なる向上を目指して、新しい設備や技術を導入し、品質の向上に励んでいく所存でございます。 今後とも、ご指導、ご鞭撻を賜りりますようよろしくお願いいたします。

会社概要

名称有限会社アルバス(ALBAS)
Almighty Base Making Works 全ての基礎を創り出す所
所在地江戸工場:埼玉県川口市江戸3-15-18
本社  :埼玉県川口市江戸3-35-53
連絡先Tel:048-287-2036
Fax:048-287-2038
Mail:info@albas.co.jp
代表取締役飛高 希保(Hidaka Kiyoyasu)
営業品目鋳造用模型製作、デザイン、マスターモデル製作、鋳造品販売、工業デザイン考案、木工品製作販売
【模型製作】大型バルブ・ポンプ、工作機械、各種産業機械、自動車関連、プレス金型、コンクリート製品、木工品、美術・景観品、建築模型
使用材(木材、発砲スチロール、樹脂材、発砲ウレタン、石膏、FRP、アルミ)
工場①本社145㎡ (工場115㎡)
②江戸工場560㎡(工場259㎡)

沿革

  • 1993年1月

    飛高製作所創業

    神山木型製作所にて修行後、川口市本町1丁目で飛高製作所として独立創業

  • 1993年2月

    CAD導入

  • 1993年9月

    3DCAD導入

  • 1994年7月

    現本社に移転

  • 1995年5月

    木型用フライス盤PM850導入

  • 1996年12月

    3次元CAD ThinkDesign 導入

  • 2000年4月

    法人設立名称変更

  • 2003年7月

    門型一号NC機導入 NC3DCAM加工開始

  • 2006年5月

    第二工場稼働 2工場制となる

  • 2007年10月

    門型2号機NC導入

  • 2009年9月

    新・江戸工場に人員集約化

  • 2009年11月

    第二工場廃止

    本社工場は事務所・NC加工・組立のみとする。

  • 2012年3月

    江戸工場、高圧受電に切り替え

  • 2013年3月

    門型3号機NC導入

  • 2013年9月

    エフレタン(即硬化無溶剤)塗装装置導入

  • 2013年12月

    ドイツ製大型CNC aliding saw と surface planer630 を導入

  • 2016年11月

    NC1号機休止

  • 2017年3月

    NC4号機立型MC導入

  • 2019年6月

    NC5号機大型門型機設置

  • 2020年8月

    エアコン・スポットバズーカ購入

  • 2021年7月

    工場内用電動フォークリフト購入

  • 2021年12月

    CAD/CAMシステムの統一化開始

  • 2022年4月

    3次元測定器導入

MAP

江戸工場:埼玉県川口市江戸3-15-18

PAGETOP